top of page
茨木シニアカレッジ
地域活動に意欲のある高齢者や団塊世代のセカンドステージとして、自由に学習機会を選択して学ぶことができ、生きがいを持って社会に参加できることを支援するための入り口として「茨木シニアカレッジ」を開講します。
居場所と
出番を!
「やってもらう」
から
「やってみよう」
へ
仲間づくりと
生きがいを!

2023年度「いこいこ未来塾」受講生募集は申し込み受付を締め切りました。
たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。
定員を超えたコースについては、2月22日に市役所職員の方の立ち合いのもと、
厳選なる抽選を行います。
結果は、お申し込みいただいた方全員に郵送にてお知らせいたします。
3月初旬には届きますので、お待ちください。
個別のお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。
ご事情があって、キャンセルされる方は早めに事務局までお知らせください。
4月に当選された皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしています。
講座報告はブログ&Facebookに随時掲載中!!

事務局閉所のお知らせ
3月25日(土)は事務局員不在のため、閉所とさせていただきます。
なお、4月より事務局は土曜は閉所となります。(講座は開催しています。)
ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
特別講座は終了しました。受講していただいた皆様、ありがとうございました。


役員交代のご案内
茨木シニアカレッジ事務局よりのお知らせです。
役員交代について、ご案内いたします。
令和4年度 通常総会
茨木市福祉部 地域福祉課 肥塚課長他市役所担当課の方にもご出席いただき、令和4年度通常総会は、対面方式にて無事終了いたしました。


お知らせ
第49条 この法人の公告は官報に掲載して行う。ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告については、この法人のホームページに掲載して行う。
「令和3年度貸借対照表の公告」
特定非営利活動法人 茨木シニアカレッジの令和2年度貸借対照表を下記により公告します。
第49条 この法人の公告は官報に掲載して行う。ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の
公告については、この法人のホームページに掲載して行う。
「令和2年度貸借対照表の公告」
特定非営利活動法人 茨木シニアカレッジの令和2年度貸借対照表を下記により公告します。
第49条 この法人の公告は官報に掲載して行う。ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告については、この法人のホームページに掲載して行う。
「令和元年度貸借対照表の公告」
特定非営利活動法人 茨木シニアカレッジの令和元年度貸借対照表を下記により公告します。
アクセスマップ
NPO法人 茨木シニアカレッジ
〒567-0841
茨木市桑田町24番21号
高齢者活動支援センター・シニアプラザいばらき内
☎072-657-8814
火曜~土曜 10:00~16:00
bottom of page